香川県高松講習 |
 |
 |
1月21日(月)、香川県高松にて、セミナー&技術講習を開催させていいただきました。
|
 |
国際理容美容専門学校 特別授業
|
 |
 |
2019年1月12日(土)に国際理容美容専門学校にて、特別授業を行いました。
|
 |
加藤厚生労働大臣表敬訪問 |
 |
 |
9月14日(金)厚生労働大臣に世界大会金メダル獲得の報告をしてきました。
|
 |
OMC HAIR WORLD 2018 パリ |
 |
 |
9月9日10日に開催されたHAIR WORLD 2018 パリにおいて役員理事を務めました。
そして私がチーフトレーナーを務める日本代表チームがファッション部門で団体総合金メダル、テクニカル部門で団体総合銅メダルを獲得しました。ジュニア部門でもテクニカル部門で団体総合銅メダルを獲得しました。
|
 |
中央理美容専門学校特別授業 |
 |
 |
7月19日(木)に中央理美容専門学校にて特別授業を行いました。
|
 |
石川県理容美容専門学校 特別授業 |
 |
 |
7月6日(金)に石川県理容美容専門学校にて特別授業を行いました。
|
 |
中央理美容専門学校特別授業B |
 |
 |
5月11日(金)に中央理美容専門学校にて第3回目の特別授業を行いました。
|
 |
中央理美容専門学校特別授業@ |
 |
 |
5月11日(金)に中央理美容専門学校にて第1回目の特別授業を行いました。
|
 |
2018全理連ナショナルチーム結団式 |
 |
 |
3月14日(月)代々木理容会館にて9月に行われる「Hair World 2018結団式」が開催され、ナショナルチーム チーフトレーナーとして参加してきました。
|
 |
国際理容美容専門学校 特別授業 |
 |
 |
3月2日(金)に国際理容美容専門学校にて特別授業をおこないました。
|
 |
国際理容美容専門学校 特別授業 |
 |
 |
2月14日(水)にて国際理容美容専門学校にて特別授業をおこないました。
|
 |
国際理容美容専門学校 特別授業 |
 |
 |
1月19日(金)に国際理容美容専門学校にて特別授業をおこないました。
|
 |
国際理容美容専門学校 特別授業 |
 |
 |
1月12日(金)に国際理容美容専門学校にて特別授業をおこないました。
|
 |
山形県庄内講習 |
 |
 |
11月13日(月)山形県庄内地区にあります、いろり火の里文化館 菜の花ホールにてセミナー&技術講習を開催させていただきました。
|
 |
千葉県理容組合講習 |
 |
 |
11月6日(月)に千葉県理容会館にてオーナー佐藤秀樹による講習会&セミナーを開催させていただきました。
佐藤秀樹による実際にモデルを使ったサロンスタイル、総店長 我妻純によるサロンワークルーティーンについて
説明させていただき、武蔵小金井店 村松俊之輔が世界大会で作ったファッションスタイル、
三鷹店 荘司悦史がクラシカル・ボンバージュセットのデモンストレーションをさせて頂きました。
千葉県理容組合の皆様ありがとうございました。
|
 |
国際理容美容専門学校特別 |
 |
 |
7月31日(月)に国際理容美容専門学校にて特別授業を行いました。
|
 |
中央理美容専門学校授業I |
 |
 |
7月14日(金)に中央理美容専門学校にて第10回目の特別授業を行いました。最終回は全員での作品創りです。みんな一生懸命作品を創り上げました。
|
 |
石川県理容美容専門学校特別授業 |
 |
 |
7月7日(金)に石川県理容美容専門学校にて特別授業を行いました。
|
 |
(株)ナカタニ講習 |
 |
 |
6月21日(水) 大森 (株)ナカタニ様におきましてセミナー&技術講習を行いました。
|
 |
中央理美容専門学校授業D |
 |
 |
6月9日(金)に中央理美容専門学校にて第5回目の特別授業を行いました。
|
 |
中央理美容専門学校特別授業C |
 |
 |
6月2日(金)に中央理美容専門学校にて第4回目の特別授業を行いました。
|
 |
中央理美容専門学校特別授業B |
 |
 |
5月19日(金)に中央理美容専門学校にて第3回目の特別授業を行いました。
|
 |
30分ワンカット紀行 |
 |
 |
5月8日(月)BSジャパン「30分ワンカット紀行」に出演しました。
|
 |
第59回 東京都理容競技大会 |
 |
 |
5月8日(月) 文京シビックホールにて「第59回 東京都理容競技大会」が開催され、大会審査委員を務めました。
|
 |
中央理美容専門学校特別授業@ |
 |
 |
4月28日(金)に中央理美容専門学校にて第一回目の特別授業を行いました。
|
 |
佐藤塾(Hideki Sato Academy)〜4月〜 |
 |
 |
4月24日(月)佐藤塾が開講しました。午前中はプロジェクターを使っての社内研修、午後からはモデルを使ってのスキル&テクニック指導を行いました。
|
 |
中国理容視察団来訪 |
 |
 |
4月19日(水)CLIPSがモデルサロンとして中国から視察に来られました。
|
 |
2017 DHKフェスティバル |
 |
 |
3月13日(月)高田馬場アリミノホールにて「2017 DHKフェスティバル」が開催され、大会審査委員を務めました。
|
 |
国際理容美容専門学校 特別授業(6) |
 |
 |
3月10日(金)に国際理容美容専門学校にて、第6回目の特別授業を行いました。
|
 |
国際理容美容専門学校美容高等科特別授業 |
 |
 |
3月8日(水)に国際理容美容専門学校 美容高等科にて、特別授業を行いました。
|
 |
国際理美容専門学校特別授業(5) |
 |
 |
3月2日(木)に国際理容美容専門学校にて、第5回目の特別授業を行いました。
|
 |
佐藤塾(Hideki Sato Academy)開講〜2月〜 |
 |
 |
2月27日(月)佐藤塾が開講しました。午前中はプロジェクターを使っての社内研修、午後からは三月のコンテストに向けてののスキル&テクニック指導を行いました。
|
 |
国際理美容専門学校特別授業(4) |
 |
 |
2月24日(金)に国際理容美容専門学校にて、第4回目の特別授業をおこないました。
|
 |
スカット商事セミナー |
 |
 |
2月21日(火)神奈川県スカット商事様にてセミナー&技術講習を行いました。
|
 |
国際理容美容専門学校特別授業(3) |
 |
 |
2月10日(金)に国際理容美容専門学校にて、第3回目の特別授業をおこないました。
|
 |
国際理美容専門学校特別授業(1) |
 |
 |
1月27日(金)に国際理美容専門学校にて、第1回目の特別授業をおこないました。
|
 |
新年(2017年)のご挨拶 |
 |
 |
明けましておめでとうございます。
2017年 CLIPSのテーマは「共感〜きょうかん〜」です。一人一人が共に感じ合いお客様にとって魅力的なサロンをスタッフとともに創っていきます。
|
 |